SBK09をプレイしてみました。このシリーズはマシンコントロールがなかなか難しいですね。あともう少しのブレーキングの無理がきかないので難しいです。Jスポーツの放送でアップダウンがかなり楽しそうだったポルティマオが収録されていたので、走り込んでいます。しばらくしたら、またGP500に戻ろう…。
土日もほとんど時間がとれない中、SBK08をやりこんでいます。プロフェッショナルモードで勝てるようになってきたので、リアルモードに挑戦しています。今日、初めてミザノで優勝しました。ずっと玉田車で戦っていたんだけど、どうもリアのトラクションが悪い。そこで、CBRなソフォーグル車に乗り換えてみたところ、ノーセッティングで何とか勝てました。
まだ、ブレーキングがうまくできないので、レースはじめの混戦には弱い感じですが、それさえ抜け出してしまえば、先行逃げ切りで勝っていけそうです。それにしても、ウィークデイモードでやると、予選初日と決勝日の路面状態が全く違うような気がする。決勝日の方が滑りやすい感じ。まだミザノしかやってないけど、そんなところまで再現されているのでしょうか…。
GP500も交互にやるような感じでやっていますが、マシンの感覚が全く違うので、ラップタイムが2秒くらい落ちています。完全に勘が狂っていますね。勘を取り戻すのにも苦労しそうだ…。
SBK08、だんだん慣れてきました。ランチコントロールやエイドブレーキをオフにしても、プロフェッショナルモードでたまに勝てるようになってきました。フロントのグリップがかなり低めに設定されているのと、ブレーキの利きが最初緩やか、あるところからいきなり利き出すようで、まだ攻めていけると思ってブレーキを握り込むと、あっという間にスリップダウンです。リアブレーキはそれに比べるとコントロールがしやすいので、このゲームはリアブレーキの使い方がひとつのポイントですね。
チャレンジモードを一つずつ攻略しているんですが、パワースライド(Skid)、ジャックナイフ(Stoopie)がとても難しいです。とくにパワースライドはどうやってコントロールするんだ?という感じで、適当にリアブレーキを当てながらコントロールしようとがんばっています。ブルノのアクロバットの面をはやくクリアしたい・・・。ライダー前後のリーンの操作に慣れていないので、かなり難ありです。
ひととおり攻略したら、GP500に戻ります・・・。
二輪レースゲーム界で最近話題になっている、SBK08を一昨日くらいからやっています。リアリティを上げるとデジタルパッドではとてもじゃないけど扱えないことがわかったので、トラコンをONにしたり、スタートお助け機能を使ったりしています。マシンはいろいろ試して、ZX-10Rがフロントの接地感が分かりやすかったのでこれで練習中です。
クイックレースでBasicモードを選び、コースアウトしながらもほとんどのコースで勝てるようになりました。でもまだ、挙動がわかりきっていない部分があるので、スムーズに走れるようになるまでにはまだまだ時間がかかりそうです。
GP500との操作性の違いですが、全然違います。SBK08の方が反応が遅いので、早め早めにコントロールしてやる必要があります。後はダートにはまった後のタイヤのグリップが恐ろしく低いこと。コーナー2つくらいは攻めることができません。あとはリアブレーキの使い方がかなり重要で、シケインでもヘアピンでも必ず必要です。特にモンツァの最初のシケイン。フロントブレーキだけで曲がろうとしたら、全然曲がってくれなかったので、しばらく???な感じになってしまいました。
まあ、GP500以来かなり久々に買ったレースゲームなので、じっくり楽しみたいと思います。GP500の開発に役立てばなぁ・・・と思っていたのですが、今のところ応用できるレベルにありません。まあ、ぼちぼちやっていきます。