この頃、メイン機のCドライブの残容量が数十~数百MBになることが多くなってきたんです。10MBくらいになるとダウンロードができなくなり、ニコニコ動画も満足に見られなくなります。ディスククリーンアップも試してみたけど、数百MBしか空けてくれず効果なし。なんで?と思いつつしばし考え。とりあえず、仮想メモリがディスクを食い過ぎてるんじゃね?と思い、システムの詳細設定を確認したら、仮想メモリが6GBも食ってる。何のためにメモリ6GBも積んでるんだよ…。メモリ余ってるんだから使えよ…。
そんなわけで、仮想メモリのスペースをCドライブから別ディスクに移動。これでCドライブの空きを6GB確保できました。でもまあ、HDDが37GBじゃVistaはさすがにつらいですな。10000rpmの初代Raptorなんで読み書きは今もそこそこ速いんですが…。何より、壊れない。変な挙動もない。もうすぐ3年になりますが、結構良いハードディスクであります。システムが入ったハードディスクは1年で交換…なんて思っていた時期もあったのにね。ハズレを引くことが多かったから。Raptorはバイト単価が他のHDDの十倍以上。当時学生の自分には買うのにかなり勇気がいったのだけど、今となっては良い買い物でした。(その前のCheetahはもらい物でした)
で、現在新しいHDDを物色中なのです。ここ数年システムドライブはCheetah→Cheetah→Raptorと、10000rpmのものを乗り継いでいます。次は新型とは言えないけど同じ10000rpmのVelociRaptorか、もっと速そうな最新型のIntelのSSDか…。それともOCZやSamsungのSSDか…。気持ちはSSDにかなり傾いていますが、まだまだ迷っています。Raptorの信頼性も捨てがたい。うん、迷い甲斐があるw 盆休みに作業に取りかかれるようにしたいですね。
えらい時間になってしまった。もうねよう。