ムジェロの結果ですが、オフラインは失格でランキング4位に転落、オンラインは2位でランキングトップに浮上しました。…っていうか、そこまで攻める必要はなかったことが判明。普通に42秒台で流しているタイムで十分トップ争いができてた…。41秒台を狙ってたけど、無理しなければ勝ってたな、これは…。
過ぎたことを後悔してもしょうがないので、ザクセン猛特訓中です。新しく買ったコントローラー(ロジクールF300)がGP500向きでないことがよく分かった(!)ので、元のコントローラー(ロジクールPrecision)に戻して練習しています。タイムは22秒8まで上昇。Kaiserさんの申告タイムを上回りました。22秒7まではたぶんいける。でも今回は前回の教訓を踏まえて、22秒台で周回できるようにロングランをしていきたいと思います。
すっかり調子が狂いましたね…。ザクセンリンクのライン取りが分からないところからスタートです。とりあえず初日は24秒2でスタートです。去年は22秒7を出しているので、とりあえずはそのタイムが目標ですね…。
ムジェロ、オフラインは途中コントローラのボタンがきかなくなり、転倒してリセットかけたら時間切れでまさかの送信失敗…。仕方ない。今週は流れが悪かった。オンラインも途中転倒でした。無理にでも勝ちを狙いにいったから…ね。
今週は41秒7をいったんは出したものの、タイムが安定せず、セッティングを迷いながらいつまでもいじっていたのが問題でしたね。いつまでもリズムが決まりませんでした。41秒7のセッティングで走り込めばよかったものを、41秒5を狙ってセッティング変更したので。まあ、後から何を言っても後の祭りだわい。
オンラインの後、litronasさんに「今年Physics遅くない?」と聞いてみたら、「去年と一緒」との返答。よく聞いてみると、トラックデータをインストールしているフォルダが去年と違うので、今年のムジェロはグリップが下がって難しいんだそうな。それでめちゃくちゃフィーリングが悪かったというわけです。そりゃあ、思ったラインを通れないわけで。知ってたら41秒5を狙うなんていう無茶はしませんでしたが…。
まあ、ランキングは下がるでしょうけど、ザクセンでまたいい走りをするしかないですね。
アッセンの結果が出ました。オフライン4位、オンライン2位でした。どちらもErolさんに後れをとってしまったので、ちょっと悔しいですね。でも、次はいよいよムジェロ! 毎日激走しています。最初は去年のセッティングデータが合わず苦労しましたが、ガンマ用のセッティングを引っ張り出してきて、今のところ41秒7までタイムアップ。41秒台で安定周回できるように、針の穴に糸を通すようなライン取りを追求します。
アッセンの練習に励んでいますが、どうも調子が上がりません。改修された最初のショートループの部分が安定してうまく攻略できません。残りは流れるように攻略できそうなんですが…。今のところ34秒6。Kaiserさんが33秒台なので、もう少しタイムアップして連続周回できるようになりたいところです。
やりました!シルバーストーンのオンラインの部で優勝してしまいました。まあ、自分が出た組は出走2人、その後の組が出走6人だったので、有利な状況ではありましたが、勝ちは勝ち! 今季2勝目を挙げることができました。オフラインの部もjuliusdrjさんを初めて破ってKaiserさんに続き2位。チャンピオンシップのトップ争いに影響を与えました。
ランキングはオンライン2位、オフライン3位をキープ。次はアッセン。相性はそんなに悪くはないと思うので、がんばりたいですね。その次は去年超僅差で優勝を逃した得意なムジェロだし!
新しいコントローラを買ったので調整中です。なかなかなれるのに一苦労しそうです。
カタルーニャGPの結果はオフライン4位、オンライン3位でした。オンラインはKaiser7Kさんと同じ組に。ヘレス同様ホールショットを奪ってブロックする作戦でしたが、苦手なカタルーニャでは相手にされず、ずるずる引き離されてしまいました。
さて、間髪入れずに次はシルバーストーンです。ここまでの練習走行は好調。タイムはKaiser7Kさんと同等。後はこのタイムで安定周回できればよさげです。最近精彩を欠いているので、このあたりで挽回したいですね。
カタルーニャ、相変わらず苦戦しています。今日は去年使ったセッティングデータを引っ張り出してきて、やっと39秒8まで到達。かなりグリップが落ちた状態でタイムを出せたので、リアはミディアムでもいけるかも。39秒台後半で周回できるように練習走行を重ねるだけですね。
居間のPCのHDDの様子がおかしいので、メインPCのIntel X25-Mをそちらへ移すことに。代わりにメインPC用にCrucial M4SSDを買ってきました。テクノランドで会員ハガキ割り引き後19800円。なんと価格comよりもconecoよりも安かった! この頃のがんばりがすごいぞ、テクノランド。
さて、家に帰ってからデータを移す作業をやったわけですが、容量も少ないせいか、たったの15分でシステム移行完了。早速起動させてベンチをとってみました。比較用に前にとってあったX25-Mのベンチも。
マザーが古すぎた。SSDが新しすぎた。性能が全然生かし切れていません。リードはX25-Mとそんなに変わらず。条件が揃えば400MB/sくらい出るはずなんですけどね。ライトはX25-Mから3倍以上に。これでまた新しいマザーを買う理由ができてしまいましたね…。Bulldozer対応のマザーが安くなってくるまでは今のマザーで粘りますが。
Windowsエクスペリエンスインデックスの値は7.3から7.7に上昇。CPUとメモリが足を引っ張っています…。でもまあ、スコアが伸びたから良しとしよう!
メイン機の状況 備忘録
OS:Windows 7 Professional 64bit
Motherboard:Asrock K10N78D (nForce 720D Chipset)
CPU:AMD Phenom II X6 1065T 2.9GHz
RAM:DDR2-800 6GB (UMAX 1GBx2 + Team 2GBx2) (800MHz動作)
VGA:MSI N460GTX CYCLONE OC (GeForce GTX 460 768MB)
USB Sound:Onkyo SE-U33GXV
USB TV Tuner:I-O DATA GV-MC7/VZ
Transcoder:Leadtek Winfast PxVC1100
SSD:Crucial M4-CT128 M4SSD2 (128GB)
HDD1:Hitachi Deskstar HDS721010CLA (1TB, 7200rpm)
HDD2:Hitachi Deskstar HDS723020BLA (2TB, 7200rpm)
BD1:LG GGW-H20N (BD, HD-DVD, DVD, CD)
BD2:LITE-ON iHOS104 (BD, DVD, CD)
LCD:Acer V223HQ (21.5" 1920x1080)
Sub LCD:Green House USD7K (7" 800x480)
PSU:Antec EarthWatts EA-650
UPS:APC Smart-UPS 700
Case:Antec SOLO Black
フランスGPはオンライン3位、オフライン3位でした。オンラインは2回はじき飛ばされて転倒しながらでした。うーん、勝てそうなレースで勝てないなあ。これが勝負の難しさか。
舞台はカタルーニャに移っているのですが、あんまりここは得意じゃないんですね…。あんまり好きでない180度ターンが多いですからね、ここは。
Minuet350に入るか心配だったBIG Shurikenがすごく冷やしてくれています。取り付けは大変だったけど。
とりあえず疲れをとろう…。
Erolさんのゴーストとバトりまくり、なんと29秒6までタイムアップ。現在トレーニングタイムではトップタイムです。ロングランでは30秒台前半をだいたいキープできるようになりました。ロングラン中に29秒台まで入れることができれば、結構いい感じになると思いますが、鍵は最初のシケインと左のヘアピンですね。ここを安定してうまく攻略できるようになれば、29秒台が狙って出せるようになると思います。もう少し練習して、タイムを縮めたいです。
で、GP500の早送り現象ですが、今日はBIOSを初期値に戻し、OC周りもあまり設定をいじらずに起動させてみました。すると、早送りが止まった! ずっとこの調子でいってくれるんでしょうか? BIOSいじりはあまりよくないみたいですね。どこの設定がトリガーになってるのか気になりますが、せっかく早送りが止まったので、このまま様子を見たいと思います。
GP500の早送り問題ですが、とりあえずBIOSでコアを1つ無効にし、強制シングルコア状態で起動させることで回避できています。しばらくはこの状態で使わないとダメですかね。Affinityツールを入れてもちゃんと動かなかったので、880Gチップセットでは何か対応できないことがあるのかもしれません。
ルマンの練習走行は続けていますが、30秒2までタイムアップしました。ただ、Erolさんが29秒台を出しているみたいなので、追いつかないと。Erolさんがゴーストをアップしてくれているので、一緒に走ってみたいと思います。
サブ機がうまく動いているのをいいことに、BIOSの更新をしたのですが、これが仇となってしまい、GP500の10分早送りが再発。色々やってみていますが、直ったり再発したり。もう一回再インストールするか?そのときはデュアルブート化ですかね。あまり色々できる時間はないです。確実にプレイできる環境を整えないと。ルマンの練習走行の調子はそんなに悪くないので、PCの調子さえ整えばいくらでも練習できるのに!
ポルトガルGPの結果が出ました。オンライン2位、オフライン3位です。オンラインでは途中クラッシュしてしまいましたが、2位に入れてしまいました。だって朝ゲーだったんだもん。5時に起きてすぐにプレイしたんです。目が覚めているわけが無く、頭が冴えているわけがない。でもまあ、2位だったんで良しとしましょう。次戦も朝ゲーになりそうだからなぁ…。
もてぎはオンライン欠場、オフラインは4位でした。これでランキングはオンオフともに3位。チャンピオンシップに絡めそうなのはどう考えてもオンラインですね。がんばろ…れるかなぁ…。
サブ機のマザー変更で、GP500で10分早送り現象が出てしまっていたのですが、OSのクリーンインストールで解消しました。やっぱりマザー変更はOSクリーンインストールが鉄則…なんですね。Affinityツール無しでも早送りしないので、このまま使おうと思います。気分新たにがんばろう!
さて、色々PhenomIIX6 1090Tの設定を変えているのですが、低電圧特性がすごくいいですね。P3ステート800MHz時で0.7125Vまで耐えました。ギリギリはまずそうなので、0.8Vで使うことに。P0ステートは2.9GHzで1.15Vでも耐えていたのですが、フリーズしないものの、どうも挙動が変なので1.2Vで運用。P1、P2ステートは2.2GHz、1.5GHzでそれぞれ1.1V、1.0Vに設定。TurboCoreのB0ステートは3.4GHzで1.3Vに設定しました。
結果、消費電力はPhenomIIX4 955BEの時よりも確実に下がりました。UPSの5段階電力メーターの目盛りがアイドル時は最低です(前は下から2個目)。ロード時はさすがに3段目まで上がりますが、CPU温度は前からちゃんと見ていたわけではないですが、ロード時で10度以上低いです。すごいぞ1065T!
それにしても気がついたら家でよく使うPCのマザーがASRockばっかりになってしまいました。メインもサブもリビングPCもASRock。安くて高機能ですからね。買ってしまいます。
前からの続きです。次はサプPCの作業です。主にマザーの取り付けだけで、サブPCにはほとんど何もついていないので、あっという間に作業終了。電源を入れてHDDからそのままブートさせてみると…あっけなく起動。Windows7はここが強いですね。チップセットが少し変わっても起動してしまいます。
前のマザーの設定と同じく3.6GHzで動かしてみますが、当然のように動いています。ただ、前は955BEのリテールクーラーをつけていたのですが、これを売ってしまったので、250のリテールクーラーに変更しました。そのせいでちょっと発熱が多いです。そのうち暑くなってきたら、手裏剣でも買ってこないといけないでしょうかね…。
システムの評価を走らせてみると、やっぱりグラフィック周りがパフォーマンスアップしています。こちらも狙い通り。これでGP500ももっと快適にプレイできるでしょう。
が…そのGP500のプレイに支障が出てしまったのです。10分で早送りするようになってしまいました。これではDualMotoGPに参加できない…。とりあえず、明日はOSのクリーンインストールをしてみようと思います。これで治るといいけどなぁ…。
サブ機の状況 備忘録
OS:Windows 7 Home Premium 64bit
Motherboard:ASRock 880GM-LE (AMD 880G Chipset)
CPU:AMD Athlon II X2 250 3.0GHz @ 3.6GHz
RAM:DDR3-1333 4GB (Patriot 2GBx2) (640MHz動作)
VGA:Onboard
USB Sound:Creative Sound Blaster Digital Music SX
HDD:Seagate ST3500320AS (512MB)
LCD:e-yama 17NE1 (17" 1280x1024)
Case:Antec MINUET350
今日は日本橋に行って、古いPCパーツを売ってしまい、新しいパーツを買ってきました。売ったのはメイン機からPhenomIIX4 955BE、サブ機からはTA780G M2+とUMAXのDDR2-800メモリ2GB×2。ちょうど1台分なワケです。これを売った資金で、それぞれのPCをアップグレードしようという魂胆。しかもGWキャンペーンでCPUとマザーのセット割引があちこちの店で適用できるので、財布的にはちょうどいい機会でした。
さて、買ってきたのはPhenomIIX6 1065TとAsRockの880GM-LE、Patriotの2枚組DDR3-1333メモリ2GBx2。売ったパーツとの差額はなんと9500円。安く上がりすぎてビックリ。まあ、CPUはBEじゃないし、マザーは型落ちだし、メモリも最高規格じゃないし。
家に帰って早速1065Tを組み付け。K10N78Dのサポートリストには入っていないCPUですが、あっさり動きました。いろいろいじって3.5GHzまでOCできることが分かりましたが、K10STATでの電圧の設定ができず、とりあえず定格で使うことに。モニタリングをしていると、結構TurboCoreが顔を出しますね。
とりあえずシステムの評価を走らせてみましたが、PhenomIIX4 3.6GHzとPhenomIIX6 2.9GHzの間でのパフォーマンスアップは無し。まあ、割と予想通りです。体感も全然分かりません。ただ、エンコさせてみると相当スピードアップしてます。コア数が増えたのがもろに効いています。今回のメインPCのパフォーマンスアップの目的はこれだったので、成功です。発熱も減っている感じなので、夏も乗り切れそうですね。
メイン機の状況 備忘録
OS:Windows 7 Professional 64bit
Motherboard:Asrock K10N78D (nForce 720D Chipset)
CPU:AMD Phenom II X6 1065T 2.9GHz
RAM:DDR2-800 6GB (UMAX 1GBx2 + Team 2GBx2) (800MHz動作)
VGA:MSI N460GTX CYCLONE OC (GeForce GTX 460 768MB)
USB Sound:Onkyo SE-U33GXV
USB TV Tuner:I-O DATA GV-MC7/VZ
Transcoder:Leadtek Winfast PxVC1100
SSD:Intel X25-M SSDSA2MH080G1GC (80GB)
HDD1:Hitachi Deskstar HDS721010CLA (1TB, 7200rpm)
HDD2:Hitachi Deskstar HDS723020BLA (2TB, 7200rpm)
BD1:LG GGW-H20N (BD, HD-DVD, DVD, CD)
BD2:LITE-ON iHOS104 (BD, DVD, CD)
LCD:Acer V223HQ (21.5" 1920x1080)
Sub LCD:Green House USD7K (7" 800x480)
PSU:Antec EarthWatts EA-650
UPS:APC Smart-UPS 700
Case:Antec SOLO Black
(サブPC編に続く)
先ほど、第3戦もてぎの結果を送信しました。ブログを更新していないことから分かるとおり、激務のおかげで全くといっていいほど練習できず。今日を入れて練習合計2日での本番になりました。もともともてぎは好きなコースではないので、苦戦が予想されます…。おまけに、タイヤが消耗してからミスはしなかったものの、大幅にペースダウンしてしまいました。
優勝争いは44秒台。対してこちらは45~47秒台。入賞ラインに残れるでしょうか…。2桁ポイントは欲しいなあ…。で、多忙のため今回はオンラインは欠場するので、ホームGPはこれで終わりです。新年度始まってから1日しか休んでない…。練習したいよう。…まあ、明日も仕事がんばろうorz