忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2024/05/04 08:01 |

そろそろ…。

おととしにwxatさんのサイトが閉鎖になってしまい、コミュニティ全体での開発が止まってしまいました。1999年の発売以降、2018年までほぼ20年間にわたってPhysics開発を楽しんできましたが、そろそろ潮時かなと…。データは全部そろっているし、いつでも開発続行できますが、コミュニティがなくなってしまったので…。

それと、自分がMotoGP18を始めたのも大きい。グラフィックがすっごいきれい。そして、操作感がよりリアル。20年のテクノロジーの差はやっぱり大きいです。ムジェロではリーダーボードのトップ争いが出来ているので楽しいし。eスポーツに参加してみようというのがきっかけでしたが、これですっかりメインゲームが変わってしまいました。

GP500は気が向いたらまたやるかもしれないし、箱庭的楽しみ方も出来るので、完全に離れるわけではないけれど、20年を節目にしようと思います。

こちらのブログは…また思い出したように更新します。
PR
2019/03/10 21:49 | GP500

Ubuntu + Wine で GP500

バージョン3になったWineがすごいらしい、という記事を見かけたので挑戦してみました。20年前のゲームはUbuntu上で動くのか? 事前にMacを使い、Wine上でGP500が快調に動作することを確認。これはいけるかも?ということで、試してみました。


準備したツール群は

  • Ubuntu18.04
  • Wine3.6-1
  • Q4Wine1.3.6-2
  • jstest-gtk
  • QJoyPad

たぶんこれくらいです。これをShuttle XH97V(PentiumG3258/8GB/SSD30GB)にインストールしました。


Ubuntuのインストール後、順にインストール。Q4WineまではUbuntuソフトウェアで順調にインストールできたのですが…。残りの2つ、ゲームパッドを動かすためのツールは端末から。ちょっと難しかったです。そのままではWine上のGP500にゲームパッドの入力が通らないようだったので、ゲームパッドを認識させるツールと、それをキーバインドできるツールが必要でした。


そこまでできたら、あとはGP500が起動できるかどうか。結果は、あっさり起動。普通にプレイできてしまったのでした。プレイ画面が録画できなかったのが残念だったのですが、解像度の設定も難なくでき、少なくとも初期状態のGP500ではプレイに支障はなさそうです。


実は、これをやろうと思った理由が「早送り問題」の解決ができるかも?という思いからだったのですが、実際は早送り問題まで完璧に動作。ということで、やっぱりまだまだWindowsかあ…と思ったのでした。

2018/08/30 23:26 | GP500

Twitterを開設しました。

wxatさんのところがなくなってしまったし、リリースの連絡とかどうしようかなと思っていたのですが、とりあえずTwitterを使ってみることにします。続くか分からないけど…(^^;)

Twitterへは右の窓からどうぞ!

できる限りPhysics開発は続けたいと思いますが、バイクセット職人さんはまだいるのかなあ?
2018/07/14 20:18 | GP500

wxat閉鎖。

昨日、ショッキングな記事が。

長らくGP500界で楽しむ場を提供してくれてきたwxatさんが、ついにウェブサイトの閉鎖を決めたそうです。12月中のどこかの地点(第1週か2週)で閉鎖されるそうなので、必要なファイルはダウンロードしておいた方が良さそうです。

GP500が発売されて18年(?)。
そろそろ限界なのでしょうか…?

いえいえ、まだまだ可能な限り、GP500Physicsの開発は続けていきますよ!(^^)/

新しいパラメータも見つけて、
AIをすごく速く走らせることもできるようになったことだし。
まだまだできることは見つかるはず。(…たぶん)

あ、SBKのPhysics、本日公開いたしました。
2017/11/30 23:49 | Comments(0) | GP500

無題

2017 MotoGP Physics
念願のフルパワーPhysicsでのAIとのバトル!
なかなか勝たせてもらえません。
2017/07/02 23:07 | GP500

モンスターAI誕生…

これはそう簡単には勝たしてもらえないぞ…
2017/05/21 20:27 | GP500

久しぶりに…

長らく更新が止まっておりますが、GP500Physicsの開発が止まっているわけではありません。
ちゃんと毎年リリースしております。圧倒的に開発時間が短くなってしまったので、そううまくは進みませんが…
この頃分かったことがありまして…ちゃんと作り込めば260馬力をAIが扱えること。
すなわち、フルパワーPhysicsでAIと勝負できるんです。
今までいじってなかったパラメーターをいじって、なんとかレースできる状態に。
めちゃくちゃ速いですよ…。
2017/05/16 00:08 | GP500

【Trofeo de Invierno 2013-14】Rd.7 ブエノスアイレス

2014/03/17 22:09 | GP500

【Trofeo de Invierno 2013-14】Rd.6 イモラ

2014/03/09 21:17 | GP500

【Trofeo de Invierno 2013-14】Rd.5 ドニントンパーク

2014/03/02 20:42 | GP500

【Trofeo de Invierno 2013-14】Rd.1 鈴鹿


2014/02/22 22:16 | GP500

【Trofeo de Invierno 2013-14】Rd.2 ジョホール


2014/02/16 22:25 | GP500

【Trofeo de Invierno 2013-14】Rd.3 ポールリカール


2014/01/26 20:10 | GP500

【Trofeo de Invierno 2013-14】Rd.4 ハラマ


2014/01/21 22:46 | GP500

2014走り初め

2014/01/05 00:23 | GP500

SSD換装

Windows8.1をメイン機にインストールしてから、瞬間的なフリーズを起こしたり、ややPCの調子が悪かったので、クリーンインストールをするついでにSSDを新たに買ってきました。今回は日本橋まで行く時間もなかったので、近所のパソコン工房で安くなっていた東芝製SSDをゲットしてきました。東芝純正のSSDは2台目です。今話題のHG5dシリーズのCFD販売じゃない方ですね。本体の外観はSSDN-ST30Pとほとんど変わりません。



OSインストール後、ベンチをとってみましたが、ものすごく速いです。AMDのAHCIドライバを使った方が速いみたいなので、そちらのスコアを載せます。比較対象はPX-128M5P、MZ-7PC128Bで、Windows7を使っていたときに行った分です。



ついでに、BIOS設定を見直し。画面は3枚あるんですが、トリプルディスプレイをあまりしていないので、3枚目を出力しているオンボードグラフィックをOFFにしてみました。アイドル時の消費電力が今まではなかなか100Wを切ることがなかったのに、85Wくらいになりました。結構電気を食っていたんですね。


不調の方は、今のところはましです。電源が結構くたびれているかも。あとはHDDも古い方が2年くらいになるので、そろそろ交換時期ですかね…。


メイン機の状況 備忘録
OS:Windows 8 Pro 64bit
Motherboard:Asrock 880G Pro3 (AMD 880G Chipset)
CPU:AMD FX-8300 3.3GHz
RAM:DDR3-1600 16GB (ADATA 8GBx2)
VGA:MSI N650GTX-Ti Cyclone II PE OC (GeForce GTX 650 Ti)
USB Sound:Steinberg Yamaha UR22
USB TV Tuner:I-O DATA GV-MVP/XZ2
SSD:Toshiba THNSNH128GBST (128GB)
HDD1:Seagate ST3000DM (3TB, 7200rpm)
HDD2:Hitachi Deskstar HDS723020BLA (2TB, 7200rpm)
BD1:Pioneer BDR-208D (BD-RE, DVD-RW, CD-RW)
BD2:LITE-ON iHOS104 (BD-ROM, DVD-ROM, CD-ROM)
LCD:Mitsubishi Diamondcrysta RDT233WLX (23" 1920x1080)
Sub LCD:Acer V223HQ (21.5" 1920x1080)
PSU:Antec EarthWatts EA-650
Case:Antec SOLO Black

2013/12/01 17:47 | GP500

難あり?!Windows8.1でGP500。

メイン機をWindows8.1にしたら、特に不都合が無かったので、サブ機を8.1にアップグレードすると・・・問題でまくりで参った。Windows8まで動いていたGP500が起動しない!!


少し調べると、[コントロールパネル]-[地域]-[管理]-[Unicode対応でないプログラムの言語]の[システムロケールの変更]を、英語(米国)にすると、他のゲームでは直るらしい。とりあえずやってみたら、GP500が起動するようになりました。しかし、今度はこの状態でちゃんと動かないソフトが出てくるという・・・。


その後、[システムロケールの変更]を、日本語に戻しても、GP500がちゃんと起動することを確認しました。とりあえず、これで大丈夫・・・なのかな? しばらく様子を見てみます。

2013/10/27 22:28 | GP500

Moto3 リリース

細々と開発していたMoto3のPhysicsをリリースしました。モデルやバイクセットなどはないので、対応待ちですが、マシンコントロールがそこそこ難しく、とにかく一緒にリリースしたAIが強いです。FTRホンダで120%のAIとレースをして、ムジェロ以外なかなか勝てないという有様です。でも、AIとレースができるというのは楽しい限りで、燃えさせてくれますw

2013/10/17 21:26 | GP500

BMWカップチャンピオン確定!

なんと、最終戦を前にBMWカップのチャンピオンが確定してしまいました! 全くの予想外です。ARGPortoさんの調子が良さそうだったので、たぶん負けるだろうと思っていたら、こちらの方がラップタイムが安定していたようです。まあ、いつになくバレンシアを気分よく走れていたので、勝てたら良いなと思っていたのですけどね。勝つと同時にチャンピオンもやってきました! これで気楽に最終戦を走れます。

結構おろそかになっていたPhysics開発ですが、ようやくまとめの段階に入りました。もうすぐリリースです。
2013/08/28 23:14 | GP500

まさかの2勝目!

また勝ってしまいました、BMWカップ。直前にDIGPで途中自滅して3位だったので、うまく走ろうと思って臨みましたが、練習不足でコースを覚えておらず、26秒台になかなか入れることができていませんでした。が、この日は調子が良く、特にブレーキングの調子が良い! ラインを思い切り外すこともなく、完走したのでした。

アルバセテでは25秒台を申告している人もいるし、まあ勝てないだろうと思っていたら、なんと2秒差をつけての優勝でした。みんな苦しんでいたようです。ちょっとチャンプが見えてきた?! 残り3戦がんばります。
2013/07/31 23:10 | GP500

| HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]