忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2024/11/23 11:07 |

MotoGPクラス開発開始

昨日はネット対戦をしてました。レギュあわせるために、初めてZaidonさんの800cc Physicsを使ったんだけど、自分のと全然違ったのでびっくりしました。直線はのびるし、タイヤのグリップはないし、切り返しが軽くて旋回しないし。マシンの反応が過敏で、自分のとは違う意味で細かくコントロールしないといけませんでした。ライン取りに集中するどころではなく、最初は無理矢理曲げてとにかくコース内に留まろうと、必死にコントロール。そのうち慣れてきましたが、「攻めてる!」っていう感じは最後まで得られませんでした。でも、ブレーキング時とかコーナー脱出時の挙動は面白かったですね。特にブレーキングでリアタイヤがホッピングするのは面白い挙動でした。自分のにも取り入れてみよう。

さて、それでMotoGPクラスのPhysicsの開発を今日から始めました。とりあえずM1はピークパワーを上げたので、コーナーでの安定性もあってタイムは出しやすくなってます。ハンドリングが若干重い感じですが・・・。今日のベストタイムはムジェロで1分45秒4。思うようにコントロールでき、45秒台はいつでも出せる感じです。212Vは中速のトルクをアップ、パワーバンドを広げました。それにあわせて車体を微調整したんだけど、あんまり扱いやすくないですね。フレームがやわらかいのか、車体バランスが悪いのか、コーナリングがしんどい感じです。それでも、ムジェロで一発集中すると1分45秒7。連続45秒台はとてもじゃないけど無理ですが・・・。

あとは、エンジン特性がピーキーっぽくなったZX-RR。コントロール自体は難しくなく、1分45秒8があっさりと出てしまいました。もうちょっと扱いにくくしても良いかも? とりあえず、ドカとスズキは去年とあんまり変わってなさそうなので、ホンダ、ヤマハ、カワサキが出来上がったら第2版をリリースしようと思います。

最後に、Faster07セットの中身を覗いてたら、ちょっと古いバージョンだけど自分のPhysicsも入ってるじゃないですか! GPParticipants.txtを書き換えるだけで切り替わります。そんなんできない!という方は、とりあえず[これ]をダウンロードして、GP500¥Dataフォルダ内のGPParticipants.txtと置き換えてみてください。切り替わります。

PR


2008/05/06 21:33 | GP500

<<PhenomX3 + Vista(x86) + GP500 = ? | HOME | これでいいでしょう>>
忍者ブログ[PR]